曼荼羅(古物)Mn64 釈迦如来

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Buy It Now Price
    4,630 JPY
    5,093 JPY (including tax)
    Time Left
    5 days 14 hours 22 minutes
    Seller
    himal_jp (Shop)
    Seller Rating
    Total : 1,683
    (Positive: 1,709 / Negative: 26)
    Your Max Bid
    JPY

    Disclaimers about Auctions:

    • Bids (including snipe bids) can't be canceled for any reason.
      If the bid isn't successful, you will be refunded.
    • We take no responsibility for the authenticity or quality of items.
    • Bids are slightly delayed due to the processing time in our system.
    • If you bid near the end of an auction, there's a chance it may
      not go through in time.
    • Please allow 3-5 minutes for bids to be properly processed.
    • We cannot provide a refund for any prohibited items.
    Please check the Prohibited Items list before bidding.

    Pictures may not always be 100% accurate to the item being sold. Please check the description and/or original item page before bidding.

    Item Information

    • Auction ID
      l1006804567
      Current Bids
      0
      Item Condition
      New
      Quantity
      1
      Start Price
      4,630 JPY
      Current Bid Increment
      100 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Disabled
    • Seller Type
      Shop
      Item Location
      静岡県
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-15 14:39:38 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-22 14:39:38 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Disabled

    Item Description

    ヒマラヤ遊牧山岳民族から入手。
    ラマ僧による手描き曼荼羅
    釈迦の父シュッドーダナ・ゴータムは、釈迦族カピラ城の王で、母である妃摩耶夫人は釈迦族のデーヴァダハ城の姫で、王の従妹にあたります。
    結婚の20数年後のある夜、城象が右脇から体内に入る夢を見て摩耶は懐妊します。
    臨月近くなって妃は国の習慣に従って、生家に帰る途中にルンビニ園で休息し、折からの春の陽は麗らかで、アショカの花は麗しく咲き匂っていたので、右手を上げて園枝を手折ろうとしました。
    その刹那さに王子を産み、天地の神々は喜びの声で母子を寿ぎました。
    時に4月8日でした。
    父シュッドーダナ・ゴータム王は一切の願いが成就したという意味のシッダルタ「悉達多」と王子に命名しました。
    摩耶夫人は間もなく世を去り、太子は夫人の妹マハプラジャパティによって養育され、7歳から文武の道を学びます。
    生まれて間もなく母に別れ、生き物の噛み合う様を見たり、人生の苦悩を感じ始めます。
    太子19歳のとき、母摩耶デビの兄デーヴァダハ城王スプラブッダの娘ヨショーダラ(従妹)と結婚します。
    太子は宮殿にて歌舞管弦の生活を楽しみながらも、人は病み、老い、死から逃れることが出来ないことに悩ます日々が続きます。
    太子29歳の時、一子ラフラが生まれたときに宮殿を出て出家の身となります。
    5人の仲間と供にしてきた6年間の苦行の後、疲れ果てた太子は一人になりました。
    そこにスジャーターという娘から乳粥を貰って健康を回復して菩提樹の下に座り命を懸けて血も固まれよ、肉も爛れよ、骨も腐れよ悟りを開くまでは我はこの座を立たずと最後の苦行に入りました。
    苦行の末、悟りを開き天を仰いだのが明けの明星で、太子35歳12月8日の明け方でした。

    これより太子は各地へ教化の行脚に出かけ、仏陀、無上覚者、如来、釈迦牟尼、世尊などと呼ばれるようになりました。
    伝道の旅の途中で鍛冶屋のチュンダの供養物で食中毒にかかり、痛みを押してクシナガールまで行きます。
    裟羅の大木の下に横たわり、懇切に7人の弟子たちを教戒し最期の刹那まで教えを説いて、世間の大導師たる仏としての仕事を成し遂げ、静かに涅槃に入りました。
    時に釈尊80歳、伝道を始めて45年目でした。
    遺体は火葬

    手描き曼荼羅の古物一覧

    QUICK
    MENU