服部冬樹 『天使』 オリジナル・マルティプル・フォト  1992年制作  版上サイン入  額装 世界的写真家  服部 冬樹

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Buy It Now Price
    2,500 JPY
    Time Left
    Finished
    Seller
    c8886 (Individual)
    Seller Rating
    Total : 1,741
    (Positive: 1,749 / Negative: 8)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      f1088485489
      Current Bids
      1
      Item Condition
      There is no noticeable scratches or dirt
      Quantity
      1
      Start Price
      2,500 JPY
      Current Bid Increment
      100 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Disabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      福岡県
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      2*d*6*** / Seller feedback : 615
      Start Time
      2024-05-26 21:20:54 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-02 21:18:32 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    *現代日本を代表する写真家のひとり、服部冬樹 のオリジナル・マルティプル・フォト作品 『天使』 です。
       1992年制作  直筆サイン入り  額装品  です。
       これは、21世紀版画に添付されたオリジナル・マルティプル・フォト作品を額装したものです。(画像:特別付録の記載内容をご参照下さい。)
    *服部冬樹ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
                 
    ・作家名:服部冬樹 Fuyuki HATTORI 1955
    ・作品名:『天使』  (21世紀版画に添付されたオリジナル・マルティプル・フォトです。)
    ・技法:オリジナル・マルティプル・フォト  (画像:特別付録の記載内容をご参照下さい。)
    ・額装サイズ:約32.5 cm×約23.5 cm
    ・サイン:直筆の刷込サインがあります。
    ・エディション:??
    ・制作年:1992
    ・コンディション:良好です。額も良好です。
     画像でご確認下さい。
     
    服部冬樹 Fuyuki HATTORI 1955
    1955年、北海道札幌市に生まれる。1978年、日本大学芸術学部写真学科卒業。大学時代にチェコスロヴァキアの写真家ヨゼフ・スデックの静物写真から影響を受け、花や花瓶を題材として制作を行っていたが、その後ヌード作品のシリーズを手がける。「快楽やエロティシズムを漂わせる肉体」という別の対象に移行しても、人体を「静物」として捉えるアプローチは、一貫している。     
    在学中の77年に初の個展を開催(日本大学芸術学部図書館ギャラリー)。80年代からは主としてツァイト・フォト・サロンなどで発表活動を続ける。服部は、タゲレオタイプからチバクロームまで写真史上のさまざまな技法を再現し、作品としての写真が注目されている現在にあって、写真の美的側面だけでなく、その歴史そのものを現在に凝縮することで、写真とは何かという問いかけを提出している。(出典:ときの忘れもの)


    (2023年 6月 21日 14時 59分 追加)
    マルティプル・フォトとはどのようなものですか? と質問をいただきましたので、
    以下、「21世紀版画」の説明文を掲載いたします。
     『本作品は、「21世紀版画」本誌のためにアーティストが制作・監修したマルティプル・フォトです。
    マルティプル・フォトとは、アーティストが自己の原作品に限りなく近く、また原作を最大限に再現できたとして芸術的許容を与えられた、
    高度の技術を駆使した良心的なリプロダクションです。

    QUICK
    MENU