単行本(実用) <<演劇>> いつも心に寅さんを!「男はつらいよ」を100倍楽しむ完全DATA FILE / 町田てつ

Translation

    Item Price
    0 JPY (including tax)
    Quantity
    - +
    Comment

    Suruga-ya charges a 240 JPY handling fee for orders under 5,000 JPY.
    Free domestic shipping is available for orders over 1,500 JPY.

    These conditions do not apply to items purchased from the Suruga-ya marketplace, where items are shipped directly from physical Suruga-ya stores. Domestic shipping fees may be charged separately for purchases from multiple locations.

    For used items, please check Suruga-ya’s policy on used items before purchasing.

    By adding this item to your cart, you agree to the terms above.

    Sold Out Remove from Wishlist Add to Wishlist

    Pictures may not always be 100% accurate to the item being sold. Please check the description and/or original item page before buying.

    Item Information

    • Item ID
      BO4879330
      Item Price
      0 JPY
    • Shop Name
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from buyer

    Item Description

    演劇
    【内容紹介】
    シリーズ第1作の公開から55周年を迎えた映画「男はつらいよ」。
    2019年には第50作の「お帰り寅さん」が公開され話題を集めました。
    国民的映画として今も多くの人々に愛されている本シリーズは、映画そのものにとどまらず、世界観全体が日本人の心に深く浸透し、世代を超えて息づいています。
    本書では劇中で見られる昭和・平成の風俗や流行、寅さんの舞台となった時代の文化諸相などを解説。
    もちろん、各作品の紹介や寅さんの人間関係といった作品そのものについても掘り下げていきます。
    「日本人のアイデンティティーを共感・共有していくことができる最強のビジュアル副読本」です。
    【目次】
    第1章いつまでも、どこまでも「寅さんの世界」
    愛と希望の「国民的映画」/寅さんを愛した人々/江戸川と「とらや」
    第2章寅さんを巡る人々
    マドンナ/香具師仲間/寅さんを支えた名優
    第3章全作品ガイド
    解説/01?09 完全ガイド/10?19 完全ガイド/20?29 完全ガイド/30?39 完全ガイド/40?50 完全ガイド
    第4章昭和・平成を歩く寅さんの聖地
    解説/ロケ地一覧
    第5章もう一つの物語
    解説/寅さん夢を生きる/寅さん希望を紡ぐ
    第6章寅さんの人間学
    解説 満男は寅さんに人生を学んだ/寅さんの「力」/話術とアリアと顔力/ダンディズムとダンドリズム/歌唱力/階級論と女房論/葬式論と経済論/幸福論
    渥美清フィルモグラフィー&略年譜
    【著者略歴】
    1955 年、前橋市生まれ。
    本名:町田哲。
    日本大学芸術学部卒。
    編集者・エディトリアルデザイナー。
    歴史を中心とした学芸書、ウィークリーマガジン(週刊百科)、旅・釣り・猫・鉄道・日本刀・美術・カメラなどの趣味書編集を担当し、多くの書籍や雑誌の装丁も手掛ける。
    著書に『刀之怪 神刀・霊刀・妖刀──世にも不思議な名刀伝説』『ビジュアル刀剣・刀工年表』『怪猫絵巻 浮世絵から映画まで猫づくし』『恋猫パラダイス 浮世絵から映画、切手まで猫三昧』がある。

    QUICK
    MENU